MNO논어 (1) 썸네일형 리스트형 泰伯 08-08; 興於詩 子曰。興於詩。立於禮。成於樂。 [자왈. 흥어시. 입어례. 성어락.] [飜譯 by sjc] 子曰。詩를 읽고 興起하며 禮를 바탕으로 人格을 세우며 音樂을 듣고 敎養을 完成한다。 [構文分析 by sjc] 子( 孔子曰:“(사람의 修養은)《诗》를 배움으로써 始作하며,禮를 배움으로써 自立하게 되며,音樂을 배움으로써 完成된다。” [日文 & 注釋_飜譯 by sjc] =先生 ――「詩に心いさみ、規律のなかに生き、音楽に高められる。」(魚返おがえり善雄『論語新訳』)->「詩에 마음이 솟고、規律 가운데 살고、音楽에 의하여 드높혀진다。」(魚返おがえり善雄『論語新訳』) =先師がいわれた。―― 「詩によって情意を刺戟し、礼によって行動に基準を与え、楽がくによって生活を完成する。これが修徳の道程だ」(下村湖人『現代訳論語』)-> 先師께서 말씀하셨다。―― 「詩에.. 이전 1 다음